まぁじんこぉるの「日々是口実」

日経平均先物と自作小説について

23/01/12_カクヨムコン8の状況と「ちょっとした闇」について書きますよ!続編w

 今日も「カクヨムコン」の「闇」、「相互勢」や「クラスター★」を非難している5chの人さえ認めている「カクヨムコン」攻略方法について解説をしますね。最初に言っておきますが、私は、この方法「どうも好きになれない」です。だから、よっぽど「苦しくならない限り」使いません。でも、もし使ったら「笑って」許してくださいね。

 

 えっと、この方法は「ユーザーフォロー」を使う方法です。カクヨムの機能上「ユーザーフォロー」を一日「50人」までできます。そして「★をくれやすい人」を見つけて「ユーザーフォロー」しまくるのです。そうすると「フォロー」されたことに舞い上がった「ユーザー」が、その人の作品を見に行って「★」まで上げちゃうっていう作戦です。

 

 あほか?と思うでしょ?この作戦は結構有効で、成功確率は5%くらいあります。その作戦をしているユーザーのアカウントを10人くらい調べて、私が調査した結果です。なので、信用してくださいw。ちなみに、私も「カクヨムコン初日」に引っかかりまして「星を献上」してしまってます。

 

 それで、この方法が優れている点は「ユーザーフォロー」は、送った相手に「ポイント」を与えないというところです。つまり「ノーリスク」で「★」や「ブクマ」を貰うチャンスが与えられるのです。

 

 だから「知らない人」から「ユーザーフォロー」されたら、まず「その人のプロフィール」を見に行ってください。そこで「フォローしているユーザー数」が500人以上いれば「間違いなく」その作戦です。そういう人は「黙ってブロック」してください。

 

 え?もしかしたら、その人も星をくれるかもしれない?、いやいや、それはないです。そういう人のレビュー数を見ると「ほとんどが」カクヨムコン期間で「星を与えたことがない」人ばかりです。

 

 はい、てことでまとめるとこんな感じです。

 

カクヨムコン必勝法:ランダム、ユーザーフォロー大作戦!

 

 メリット:ノーリスクで「★」がもらえるチャンスがある

 もらえる確率:5%程度は引っかかります

 

 で、この作戦に引っかからない対策、「フォロー」されたら、その人のプロフィールを覗きに行き、ユーザーフォロー数を確認。500人を超えていたら、もしくは1000人近ければ即ブロック。

 

 てな感じです。ちなみにこの手法、更なる発展形があって、その手法を使ってある方が「★500」を達成していましたね。だから「メチャクチャ」有効なんですよ。この方法。だけど、私はやりません。「矜持」にかけてw

 

 さて、ここから先は、私の状況報告

 

 ランキング:目標 3位 / 昨日 10位 → 9位

 ★評価:目標★535以上 / 昨日 ★467 → ★476

 フォロワー(ブクマ):535以上、★数以上 /昨日  BM:401 → BM:407

 PV:目標 30K以上 / 昨日 19.1K → 19.7K

 

 PVが安定してきました。これ以上の上昇は、何かしらの工夫がいると思いますが、とりあえず、500PV/日は安定して出るようになりました。これは、私の作戦勝ちです!うまくハマってよかった、よかった。

 

 ただ、ブクマですね。ブクマ。これが上手く伸びない。うーん、いい方法思いつかないんですよね、ブクマ。いや、あるにはあるんですよ。猛烈に「汚い」方法が、、、。ただ、それはやりたくないのです。正攻法で勝負したいのです。で、今、正攻法で挑戦中です。上手くいけば、ここで紹介しますね。

 

 あとは、★ですね。伸びがさすがに悪いですね。原因は分かってるんですよ。対策もあるにはあるのですが、「正攻法」の対策でやってるので「効果薄い」んですよね。まぁ、これも上手くいったら、紹介してもいいですが、多分、皆さんはマネをしないと思いますよ。

 

 ということで、最後に私の作品を宣伝。

 

kakuyomu.jp

 

 えっと「経済小説」です。ただ「恋愛要素」もあるし、女性が主人公ですので「女の子」向けと言われるのですが、私は「男の子」向けに書いたつもりですので、男性でも充分楽しめると思います。

 

 内容は、現在の「金融・経済」、「国際情勢」を「金融工学」や「地政学」等で紐解き、ファンタジー世界でそれを再現するという形をとっています。だって、ほら、リアルの地名でそれやると「政治的」にうるさいひと多いじゃないですか、だから、ファンタジー

 

 一応、解説も色々載せていまして、これを読めば、物語を楽しみながら、下記の「最低限」の知識が身に着くという「優れもの」です。

 

 ①「グローバル経済」の仕組みとその脆弱な構造

 ②行き過ぎた「資本主義」が招く金融危機

 ③「地政学」を元にした国際情勢

 ④「戦争学」を通じだ「戦争」の本質と虚しさ

 ⑤「先物取引」の原理とその「危険性」

 ⑥「中央アジア」の文化財と食文化

 ⑦「宝石」の歴史と稀少価値

 

 うーん、こう見ると「ものすごい」こと書いてあるように見えますが、気楽に読んで身につくようにかみ砕いているので、肩の力を抜いて、読んでみてください。作者の私がいうのもなんですが、面白いですよ?

 

 ただ、経済の話は、11話からです。それまでは、なんとなく、男女のくだらない話が続きますが、そこは我慢してくれると嬉しいです!